ADHD

ADHDについて


ADHDとは?

ADHDとは「注意欠如・多動症/注意欠如・多動性障害」とも呼ばれ、主な特性としては

  • 不注意
  • 多動症・衝動性
  • 混合(不注意と多動性・衝動性の両方)

以上のような症状が見られます。


ADHDを疑うサイン

不注意優勢

「不注意」の特徴がよく見られ、「多動・衝動」の特徴があまり強くないタイプ

不注意の例

  • 学業・仕事中に不注意な間違いが多い。
  • 課題や遊びの活動中に、注意を持続することが出来ない
  • 直接話しかけると聞いていないように見える。
  • 指示に従えず、業務をやり遂げることが出来ない
  • 課題や活動を順序立てることがむずかしい
  • 精神的努力の持続を要する課題を避ける、いやいや行う
  • なくし物が多い
  • 他の刺激によって気が散りやすい
  • 日々の活動の中で忘れっぽい

多動・衝動優勢

「多動・衝動」の特徴が強く現れ、「不注意」の特徴があまり強くないタイプ

多動・衝動性の例

  • 手足をそわそわ動かしたり、いすの上でもじもじする
  • 授業中に席を離れる
  • 不適切な状況で走り回ったり高いところに登ったりする
  • 静かに遊べない
  • まるでエンジンで動かされているように行動する
  • しゃべりすぎる
  • 質問が終わる前に出し抜けに答えてしまう
  • 順番を待てない
  • 他人の邪魔をする


ADHDと思ったら?

ADHDのサインがいくつか自分や身近な人に当てはまり、それが2週間以上続いているようであれば、
発達障害について知る機会を設けましょう。

「自分の症状は治らない」
「今までがそうだったから、この先もこのままだろう」

あなたが当たり前だと思っている考え方は、実はあなたの “考え方のクセ” かもしれません。

ひとりで悩まずにまずは周りに相談しましょう。


ADHDとの向き合い方

ADHDとの向き合い方としては、特性を理解してポジティブに受け止めることが重要です

  • 物事が継続できない ⇒ 切り替えが早い
  • しゃべり過ぎてしまう ⇒ 積極的にコミュニケーションを取る
  • 質問が終わる前に答えてしまう ⇒ 反応が素早い

など、特性をポジティブにとらえ、それを活かすような工夫をしましょう。

「どうしてできないの?」と責めたりしてはいけません。

責めたところで改善しない上、さらなる悪影響を及ぼすおそれがあります。


キャリスタができること

ADHDの強み

  • 発想力に富んでいてアイデアが豊富
  • 好奇心旺盛で新しいことにチャレンジできる
  • 興味のある分野には没頭することができる
  • 決断力があり物事の判断が早い
  • 感覚に優れていて周囲の環境に敏感

ADHDの特性を活かすためには

慎重さを求められない仕事かどうか、じっとすることを求められない職業かどうかなど、抱えているADHDの特性によって、いずれかで考えるのがいいでしょう。

キャリスタでは、発達障害で悩んでいる人に寄り添って、就職のサポートをいたします!

どんな些細なことでも大丈夫です。

「働きづらさ」や「生きづらさ」を感じている方へ、まずはお話ししてみませんか?

ご家族のお問い合わせも大歓迎です!