
就労移行ITスクールの特徴
__

自分のペースで必要なトレーニング
最初は週1回、1時間から通うなど、まずは新しい環境に慣れる所から始めていきましょう。無理のないペースで、徐々に日数を増やしていくことができます。
また、トレーニング内容も利用者様の希望や状況に合わせて柔軟に決めていきます。

居心地の良い開放的な空間
環境は精神状態や学習効率に大きく影響し、「継続」に必要不可欠な要素です。
気分が明るくなる、通うのが楽しくなる、リラックスして落ち着いて学べると利用者様に思っていただけるような、快適な環境づくりに努めています。

PCスキル・WEBデザインが学べる
職場で力を発揮できるように実践的なカリキュラムをご用意しています。
段階や希望に合わせてパソコンの基本スキルから専門的なITスキルまで、幅広く学ぶことができ、職業の選択肢を広げることが可能になります。

個性豊かなスタッフがサポート
利用者様ひとりひとりが自分らしく個々の能力を存分に発揮できるように、スタッフ達がそれぞれの個性や強みを活かし、利用者様の様々なニーズにお応えします。
スタッフも個性豊かでA・B型の支援員、広告代理店など幅広い職種を経験した人がいます。
カリキュラム
__
オフィススキル

ビジネスマナー
様々な人と気持ちよく円滑に仕事を進めるために、社会人としての礼儀作法やコミュニケーションを学びます。
PC基礎スキル
PC基礎の操作方法から事務作業に欠かせないオフィスソフトを学び、幅広い職種で活かせるPCスキルを身に付けます。また就職の大きな強みとなる資格取得も目指していきます
例)Word、Excel、PowerPointなど
WEBデザイン・プログラミング

実際に仕事で使われているソフトを使い、WEBサイトのデザインからプログラミング・公開まで、WEB制作や開発に必要な一連のスキルが未経験の方でも基礎から学べます。
需要が高いITスキルを身に付けることにより、未来の可能性が広がります。
例)Photoshop、Illustrator、Webデザイン、Javascript、HTML、CSS、WordPressなど
セミナー・特別講座
__
病気になってから全然運動していなくて、身体が不調、、、
そんな方には、
ボディメンテナンス講座がオススメです!
就職をする上では身体の健康を保つことも大事です。就労移行ITスクールでは専門トレーナーによるボディメンテナンス講座を行っております。身体の仕組みや不調の原因を理解した上でストレッチを行っていくので、身体の不調を根本から解決することができます。
就職の幅を広げるため、より実践的なスキルをプロ講師から学びたい、、、
そんな方には、
カメラ・動画・プログラミング講座がオススメです!

カメラ・動画編集・プログラミング年々、需要が高まっている分野です。しかし、実践的に学ぶ機会が少なく、プロに学ぶとなるとお金がかかることが多いのが実情です。
就労移行ITスクールでは現役で活躍しているプロを特別講師に迎え、カメラ撮影や動画編集、プログラミング講座をそれぞれ開催しております。これらのスキルを学ぶことで、就職の幅を持たせる1つの武器となります。
撮影スキル
機材の使い方から基本的な撮影まで、実践的なスキルを学べます。
編集スキル
撮影した画像や動画を自由自在に編集できるスキルが習得できます。
‖ 特別講師 ‖
就職活動、いったい何から始めればいいのかわからない、、、
そんな方には、
就職活動講座がオススメです!
通所することで自分の障害特性について深く学び、スキルも段々向上していきます。でもいざ、就職活動!となっても、何から始めればいいのかわからないという方も多いのが実情です。そこで就労移行ITスクールでは、そのようなお悩みを持つ方のために就職活動講座も随時行っています。就職活動の不安を取り除くお手伝いをさせていただきます。
社会経歴が浅いから、会社でちゃんと働けるがどうか不安、、、
そんな方には、
ビジネスマナー講座がオススメです!
働く上でかかせないのが「社会人としての基礎力」。その基礎力を上げるために就労移行ITスクールではビジネスマナー講座も開催しております。ビジネスマナー講座を受講することによって、就職後も仕事を円滑に進めることができます。
会話が苦手で、社内でコミュニケーションが取れるか不安、、、
そんな方には、
コミュニケーション講座がオススメです!
日常生活や就職後など、幅広い場面で必要となってくるのがコミュニケーション能力。コミュニケーションが得意という人よりも苦手な人の方が多いのも事実です。就労移行ITスクールでは日常生活でも必要となってくるコミュニケーション講座も行っております。コミュニケーション講座を受講することによって、会話をする上での不安が改善されます。
サポート
__
就職支援

スタッフのサポートを受けながら、模擬面接や履歴書の作成、企業見学会や合同面接会への参加、就労体験などを行います。
またビジネスマナーやグループワークでのコミュニケーショントレーニングも開催しております。
「面接やハローワークに行くのが不安だなぁ、、、」
という人はスタッフが同行いたしますので、安心して就職活動に取り組んでいただけます。
職場定着支援

就職後は、期待感や希望と同時に、不安や心配ごとも出てくるものと思います。
「うまく職場になじめるかなぁ、、、」
「体調を崩したりしないかなぁ、、、」
などと、実際に働き出す中で、様々な悩みや疑問点も出てくると思います。
就労移行ITスクールでは、そういった悩みや不安に寄り添い就職だけではなく職場定着のサポートも行っています。
就職者と企業、双方に対し面談やヒアリングを実施し、業務内容や勤務形態などなど、様々な「働く」にまつわる環境を調整していきます。
いずれは、サポートがなくとも長期的に就労を継続していけるようにしていくのが、定着支援のゴールとなります。
利用者さんの一日の流れ
__
Time Schedule
朝礼・個人学習10時からの朝礼で連絡事項などを伝えたのちに、トレーニング開始です!
各々の学習に取り組んでいきましょう。
昼食12時からはお昼休憩です。学習スペースや休憩スペースで自由に休憩できます。
また、周辺には飲食店がたくさんあるので外でゆっくり過ごすこともできます。
ご希望の方には、栄養満点でおいしい昼食もご用意しています!(おかず:170円 ライス:50円)
個人学習・講座午後からも引き続き個人学習を進めていきます。セミナーや特別講座がある日は、受講して頂けます。
そうじ・日報記入、自宅・自習利用者とスタッフみんなで掃除をして、日報を書いて終了です。
また事業所は16時まで開放していますので、残って自習もできます。
‖コロナ対策も徹底しています‖
事業所では新型コロナウイルス対策を徹底しております。利用者様、職員含め、アルコール消毒・マスクの着用・検温・体調管理・換気を毎日徹底しています。
集団感染防止のため、来所者様のご理解・ご協力をお願いいたします。
